QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2014年06月21日

感動を描く。額アジサイ



ギャラリーミューズでおこなわれている河合正幸先生の陶芸展。

ギャラリー回廊一周年を記念して・・・と、ご賛同いただき

先生の作品を ど安く提供していただいています。




手頃な花瓶をひとつメッケ!  

ナナナなんと 500円だと!




早速、庭に咲いてた 額アジサイを入れてみたところ

バッチシ !




河合先生にお断りして、油絵の道具を広げてみて



感動での制作時間・・・50分。

感動が十分に保てる間に、完成いたしました。






さっそく額に入れて、ギャラリーの入口にかけてあります。

ご来店の折には、ぜひご覧になってください。
  

Posted by わっけー at 23:11Comments(0)アート・芸能

2014年06月04日

ポーセリンアート作品展



ギャラリーミューズでは嵯峨桂子先生の陶板画

ポーセリンアート作品展を

6月4日(水曜日)から16日(月曜日)まで開催します。




豊川氏御油町にお住まいの嵯峨先生は

白磁の陶板や器などの下地に油絵の具を使って

好きな絵柄を自由に彩色して焼き上げます。




色彩ごとに定着する温度が違うので描いては焼き、描いては焼き・・と

4回位繰り返すそうです。




出来上がった作品は、非常に繊細で細かな部分まで描かれており

一見、印刷かと間違えるほどの出来栄えです。




今回は、展示作品の販売も行っていますので

ポーセリンアートを鑑賞されたあとでお好きな作品を購入されますようお願い申し上げます。

これは、印刷ではありません。手書きのため世界に一つだけの作品です。

あなたのお手元に。













  

Posted by わっけー at 00:06Comments(0)アート・芸能

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!