QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2023年02月25日

染と織 三人十色作品展



向山の梅園に行った帰りに、おいしいカレーを食べに行きませんか?



カレーとギャラリー「ミューズ」では、三人十色作品展を開催中。



植村玲子、斉藤翔子、後藤雅子の三人の作品展を開催中。



藍染めののれん、壁掛けにアレンジした織りなど春を意識しての展示です。





  

Posted by わっけー at 01:23Comments(0)アート・芸能

2023年02月19日

松岡加津代オカリナ演奏会



カレーとギャラリー ミューズで開催中の「森下写真展」


「夜桜」をテーマの写真展も明日が最後になりました。




同じ写真家の松岡加津代さんが応援で、午後二時より、オカリナの演奏をして下さるそうです。



二胡奏者のNancyさんの演奏もまだ耳に残っています。



この度、若い方のリクエストで、期間メニューの黒カレーが早めに販売となりました。
このご時世ですが、価格は据え置きとなっています。お持ち帰りも出来ますの
で、ご利用下さい。



  

Posted by わっけー at 01:05Comments(0)アート・芸能

2023年02月16日

森下写真展第二週へ



森下芳信先生の写真展。二週目に入り、今日も多くの鑑賞者で賑わっています。



どちらかと言えば女性のファンが多いようです。




静岡県からのご来店の方が多いのは、活躍の場が豊橋や東三河だけでなく静岡県まで幅広く動いている証拠でしょう。



カレーとギャラリー ミューズ 19日まで。  

Posted by わっけー at 14:15Comments(0)アート・芸能

2023年02月10日

夜桜 写真展/森下芳信



昨日から始まった森下芳信先生の「夜桜」写真展。





Nancyさんの二胡の演奏が午前と午後の二回ありました。



最後の曲では、森下先生もタンバリンで応援。楽しいひとときでした。




「夜桜」写真展は2月19日まで。< ギャラリー ミューズ >
  

Posted by わっけー at 11:09Comments(0)アート・芸能

2023年02月09日

二胡演奏・Nancyさん



昨日から始まりました「森下写真展」に、二胡奏者のNancyさんがお祝いに演奏をプレゼント。



狭いミューズいっぱいに詰めかけたお客様、素敵な音色に聞き入っていました。




今日は午後からも演奏に来てくれるそうで、楽しみです。



森下芳信先生の写真展は19日までです。
  

Posted by わっけー at 11:04Comments(0)

2023年02月08日

「夜桜」写真展・森下芳信



カレーとギャラリー ミューズでは、2月9日より森下芳信先生の写真展が開催されます。




「夜桜」をテーマに近隣名所を写楽。



全体には暗い画面に桜がクッキリと




テクニックも素晴らしい仕上がりになっています。


カレーとギャラリー ミューズ
  

Posted by わっけー at 11:16Comments(0)アート・芸能