QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2014年12月28日

ガラス絵新作展 油絵もあります


24日
から始まっている「本多和慶ガラス絵新作展」ですが

会場の反面には、油絵の展示もあります。




一昨年から始まりました「感動を描く油絵教室」での

練習用の油絵です。

そもそも感動は長続きしないもの。

その「一瞬をとらえて作品に残す」ことを条件として

描き上げるため、製作時間は 30分程度です。



教室は 豊岡地区市民館にて

    原則 2回/月 で 会費は1,000円です。


ガラス絵展の会場は下の地図をご参考にしてください。



  

Posted by わっけー at 12:15Comments(0)アート・芸能

2014年12月26日

干支(羊)のガラス絵


左向きのガラス絵

カレーと珈琲 & ギャラリー ミューズで

24日(水)から始まりました「本多和慶ガラス絵新作展」

今回は、来年の干支「ひつじ」を何点か並べました。



羊の花器とバンジー

作品の中から年賀状にも愛らしい羊の画像を使ってますが

もう、何点か売れてしまい、どれほど手元に残るのか?



右向きの羊

ギャラリーへのご案内は、下の地図を見てきてください。







  

Posted by わっけー at 08:59Comments(0)アート・芸能

2014年12月24日

本多和慶ガラス絵新作展のお知らせ

秋色本宮山
12月24日(水)より31日(水)迄、本多和慶のガラス絵展を開催します。

国画会の島田鮎子先生にガラス絵を師事。

30年のガラス絵作家生活に一区切りをつけ

新しい作風に挑戦しようと考えたため今回は

旧作を並べてみました。


おっとと!あぶニャ−

ガラス絵 13点のほか 4Fの油絵も6点の展示です。

販売もしています。珍しいガラス絵をお手元にどうぞ。


MUSE入り口です。
  

Posted by わっけー at 01:58Comments(0)アート・芸能