2019年12月23日
ガラス絵作品展

本多和慶 ガラス絵・油絵 小品展 明日から二週目に入ります

ガラス絵はその歴史から見るとキリスト教と深い関係があります

キリスト教がルネッサンスの時代にステンドグラス、イコン、ガラス絵などを発展させたことは、すでに皆さんご存知の通りです

昔の中東と呼ばれた地域の風習で、クリスマスにはガラス絵をプレゼントしていたそうです

2019年12月21日
2019年12月20日
2019年12月14日
本多和慶小品展のお知らせ

今月の19日から始まる「本多和慶小品展」

油絵とガラス絵の作品展。
油絵は隔週で豊岡地区市民館で「感動を描く油絵教室」を開催して
おり、そこで制作した作品の中からいくつかを並べます
ガラス絵は仕事の合間に時間を作り、コツコツと描きためた中から
新作を選び発表いたします

2019年12月07日
土曜日のラッキーは

ただいま「モーニング街道」の期間中。ミューズのモーニング「チーズカレートースト」はクチコミで一番で、TV 番組メーテレでも取り上げられたメニュー。
土曜日、日曜日は「ミューズにお出かけ」がラッキー! で一番

さて、ただ今「萩田鐵男さんと白瀬清和さんの二人展」開催中。

モーニングの時間は駐車場が満杯で入れないから、午後に来て下さい

東高校横のピンクの建物が目印です

2019年12月07日
2019年12月06日
人形を描く油絵教室

第一、三 木曜日は「感動を描く油絵教室」

先日の「下山房枝パッチワーク作品展」でいただいた人形がモデル

鈴木さんから頂いた千両を合わせてみました

私のイーゼルの上で制作中の油絵

制作時間、約40分。完成です。
2019年12月05日
ピアノの森を思い出し

昨日、名古屋のノリタケの森に食器を買いに行きました

店内にはあちこちにクリスマスツリーが

店で使う食器を幾つか購入。
そう言えば昔、ピアノの森という連載漫画があったことを ふと、思い出しました