2022年03月30日
フランスの光と風と

アートサロンミューズで開催中の「上田 央 近作展」

大作 数点と15点ほどの小品は、かつてのスケッチ旅行で訪れた南ヨーロッパやイタリアの風景を、光と風を意識して描いたと言う。

明るい色彩の中に、央 先生独特な筆致が見られ元気づけられる。

小品はお求めやすい手頃な価格がつけられている。


ミューズは、県立東高校のプールあたり、派手なピンクの建物が目印。

2022年03月27日
上田 央 近作展

はじめに、上田 央先生の肖像権について、先生の許可を頂いて掲載しています。

アートサロン ミューズでは4月3日まで上田 央先生の油絵近作展を開催しています。

作品はヨーロッパでのスケッチをもとに描いた作品が主です。

作品からは明るいヨーロッパの光と爽やかな風を感じます。
それは 上田 央 先生の人柄でもあります。

2022年03月11日
市民展 受賞作品展

10日からミューズで始まった「横江俊信 水彩画展」。今年の市民展で大賞を受賞した画家さん。

一昨年は奨励賞、昨年は特選、今年は大賞と毎年大きい賞をもらっている。

昨年の特選の受賞作品は豊橋公園の木々をしっかりとした写実で描いている。

今年の大賞作品は豊橋駅から城海津跨線橋と鉄道線路を緻密な画法で描いている。

作品展は20日まで。来年の市民展で賞を狙っている方は、技法を真似してみたら?