2018年01月21日
光花書道展

17日から始まりました「光花書道展」。新春を飾るにふさわしい賑やかな展覧会です。

昨日は早速、自民党の根本議員が駆けつけてこられ、一時間ほどかけて鑑賞されて行かれました。

いろはにほへと

寿を百書など

2018年01月05日
本多和慶ガラス絵小品展

恒例になりました「本多和慶ガラス絵小品展」は、新年4日から14日まで。

私の青春時代は静岡県に30余年住んでいて、富士山はごく普通に身近にありました。

今回のガラス絵展はお正月に合わせ、富士山は初夢の題材としても多くの画家が描いています。

今回、富士山のガラス絵は9点並べました。御高覧頂けますと幸いです。

また、新春福引き大会も昨日は、書道家の光花さんが幸運のガラス絵を当てました。

干支の犬のガラス絵をご希望でした。
まだ2点残っています。どなたが幸運を引き寄せるでしょうか。

2018年01月04日
新春・運だめし

昨年、暮れから始まりました「本多和慶ガラス絵小品展」。
今年は、昨日から14日までの期間開催していますが、

今年も運だめし「ガラス絵が当たる福引き大会」を行っています。
昨日、幸運を仕留めた石巻西川町の鈴木様、

そして今日の幸運者は向山東町の加藤様。
冒頭の「赤い花」のガラス絵を当てられました。
まだ残りがありますので、カレーを食べながら幸運を引き寄せて下さい。
2018年01月04日
新春ガラス絵展

皆様。新年明けましておめでとうございます。
昨年はパソコンの不調でほとんど更新できていませず、皆様にはたいへんご迷惑をおかけしています。暮れに原因がつかめましたので、今年は張り切って頑張りたいと思っていますのでどうかよろしくご支援を御願い申し上げます。

カレーとギャラリーミューズは3日から営業開始です。
例年のように今年も「新春福引き大会」を行っています。

本多和慶のガラス絵の中から上の5点がくじ引きで当たります。

3日はこのガラス絵が、石巻西川町の鈴木様に当たりました。
ご来店の方全員にまだまだチャンスがありますのでぜひご来店いただき幸運を引き寄せて下さい。
また、本多和慶のガラス絵もご覧になって下さいますよう御願い申し上げます。
