QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2018年02月28日

上田 央、光部隆夫 展


カレーとギャラリーミューズでは、本日より三河あたりでは「美術界の魔王」と恐れられている上田 央と光部隆夫の二人展を開催します。

魔王たる所以は、絵描きなのに書家より味のある字を書き、


何もかも無茶苦茶にド派手な色をつけて芸術だと主張する。

方や光部さんは生真面目な作品でみんなからも信頼が厚い。

ショウウインドウには二人の合作が飾られ、鑑賞者を呼び込んでいる。


今回の勝負はどちらに群杯が上がるでしょうか。


  

Posted by わっけー at 07:13Comments(0)アート・芸能

2018年02月24日

メディアの効果


カレーとギャラリーミューズでは「松葉アートグループ展」を開催中です。

また、店の前の鉢植えの水仙が咲き誇っています。




今回の展覧会では新聞、TVなどのメディアの効果が絶大なことを教えていただきました。


東日新聞掲載



東愛知新聞掲載




伊藤京子さんにも幸運が回ってきました。


なお、展覧会は明日 25日が最終日です。  

Posted by わっけー at 12:27Comments(0)アート・芸能

2018年02月19日

松葉アートグループ展


連日大勢の方が鑑賞に来られています「松葉アートグループ展」も、二週目に入りました。

昨日までTV ティーズで放映されている画面をお客様と見ていて、知っている人が見えると歓声が上がったり、手をたたいたりととても賑やかでした。

作品も墨彩画あり

水彩画あり

パステルあり

油絵あり

日本画ありと、皆さん多彩で17点の作品がそれぞれに語り合っています。

松葉アートグループ展は25日まで、お早めにお出かけ下さい。明日、20日は定休日です。  

Posted by わっけー at 14:29Comments(0)アート・芸能

2018年02月18日

松葉アートグループ展


第32回松葉アートグループ展が開かれています。14日(水)に、TVティーズの取材があり15日から放映がありました。


松羽アート会長の藤田さん

花に真剣に取り組む 白瀬さん

猫や犬を描かせたら一番の 戸田さん

感動を描く油絵教室の私、本多和慶。


同じく東日新聞の取材がありまして、16日に掲載されました。


展覧会は25日までです。  

Posted by わっけー at 04:46Comments(0)アート・芸能