QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2018年03月29日

健生クラブ水彩画三人展

健生クラブ水彩画三人展
今週になって、パッと桜が満開になったように、ギャラリーの鉢植えの花もこぼれんばかりに
競って咲いています。

健生クラブ水彩画三人展
水彩画で「花」を描かせたらこの人の右に出る人はいないと言われている白瀬さん。
健生クラブ水彩画三人展
年齢を感じさせない若い作品を意欲的に発表されている藤田さん。
健生クラブ水彩画三人展
日本水彩でご活躍の正木さん。以上、健生クラブにも所属されている三人のグループ展です。
健生クラブ水彩画三人展
昨日は東日新聞の取材があり、三人揃って取材に応じておられ、最後にニッコリと写真に収まっていました。
健生クラブ水彩画三人展
藤田さんの豊橋公園、正木さんの高師緑地公園
健生クラブ水彩画三人展
白瀬さんの花、朝倉川の桜。
健生クラブ水彩画三人展

同じカテゴリー(アート・芸能)の記事画像
セピア色の世界
バーニングアート作品展
焦がし絵展
藍染め二人展
藍染め 二人展
三ヶ根山藍染め二人展
同じカテゴリー(アート・芸能)の記事
 セピア色の世界 (2024-07-28 01:35)
 バーニングアート作品展 (2024-07-27 09:23)
 焦がし絵展 (2024-07-27 00:38)
 藍染め二人展 (2024-06-30 07:22)
 藍染め 二人展 (2024-06-28 05:21)
 三ヶ根山藍染め二人展 (2024-06-27 12:50)
Posted by わっけー at 13:02│Comments(0)アート・芸能
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。