QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
わっけー
わっけー
 豊橋に移転してはや六年。途中、何度か挫折しかけ店をたたむ事も考えたけれど、周りから支えてくださる作家さん、お客様のお陰で老齢に鞭打って続けてきました。
 豊橋の美術界をもう少し良くしたいという気持ちは変わらず、年はとってもギャラリー ミューズを利用してくださる方といっしょに、もうちょっと努力しようと、考えているこの頃です。

「カレーとコーヒー&ギャラリー ミューズ」
TEL 0532 (66) 3985
本多和慶 (ほんだわけい)

2013年11月13日

油絵の描き方

油絵の描き方
   石巻山 春を待つ 3F

今日は気分がいいし、
さっきモデルになる物をもらったから、久しぶりに油絵でも描いてみるか!

絵の道具を広げて、モデルをセットして、絵を描く準備が整った時。
キャンバスを前にして、あなたは何を考える?

1、キャンバスの「どの位置に描こうか」と考えて構図を描く。

2、絵の表現方法 例えば写実、具象、抽象(これは描く人の技量にもよる)
  などと大ざっぱに考えてみる。

3、絵の色彩 最初にモデルの色を決めると全体の色彩はおのずと決まってくる。
 この、おのずと決まってくる・・が重要なところですけど、あまり普通は教えない。
 というよりも、むしろ先生が知らないと言ってもいいだろう。

絵を描いていて、バックの色が決まらない人が多い。が・・・

本多和慶の油絵教室では、
モデル(主役)の色が決まるとほぼ 100 %の色が決まることを教える。

最初にこの「色彩の法則」を伝授する。

だから初心者でも、1時間あれば油絵が仕上がるのだ。

同じカテゴリー(アート・芸能)の記事画像
天下の奇祭?鬼祭に行ってきました
パソコン不調につきしばらくお待ちください。
「本多和慶 ガラス絵展」始まる
感動で描く油絵教室
本多和慶の作品
鎌倉 一刀彫展
同じカテゴリー(アート・芸能)の記事
 天下の奇祭?鬼祭に行ってきました (2014-02-15 03:28)
 パソコン不調につきしばらくお待ちください。 (2014-01-26 19:02)
 「本多和慶 ガラス絵展」始まる (2013-12-27 10:33)
 感動で描く油絵教室 (2013-12-06 07:17)
 本多和慶の作品 (2013-11-29 12:23)
 鎌倉 一刀彫展 (2013-11-27 06:15)
Posted by わっけー at 00:40│Comments(0)アート・芸能
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。